お茶の水女子大学
お茶の水女子大学 ホームへ
平成18年度 JST女性研究者支援モデル育成
HOME>お知らせ・講演会情報

お知らせ・講演会情報

07.07.05 女性研究者へのヒアリングが行われました。
07.07.02 第1回COSMOS交流会「女性が仕事を続けるには?」が開催されました。
07.06.29 第5回報告会が開催されました。
07.06.26 ホームカミングデーにて、COSMOSを紹介。
07.06.13 第15回COSMOS勉強会―女性支援室長、宮尾正樹教授
07.06.06 室伏きみ子教授より、著書『こぐま園のプッチー』をいただきました。
07.05.10 京都大学女性研究者支援センター移転に伴う
開所記念式典・交流会に出席しました。
07.04.27 バーギシェ・ブッパタール大学のWomen’s Lobby を訪問
07.04.11 COSMOSの紹介―こんなところでも
07.03.23 【女性研究者に適合した雇用環境モデルの構築】関連での
大塚宿舎の利用について
07.03.20 RF研究発表会においてCOSMOSの活動が特別報告されました。
07.03.16 第4回報告会が行われました。
07.02.28 平成18年度報告会:第4回AA.RF報告会のお知らせ(3月13日開催予定)
07.01.26 第3回報告会が行われました。
06.12.13 第一回 講演会報告
06.11.01 JICA「中西部アフリカ幼児教育」研修員との交流
06.10.06 女性研究者支援プロジェクト 第1回報告会が開催されました。
06.08.01 「女性研究者に適合した雇用環境モデルの構築」事業を開始!

公開講演会

07.10.27開催 5女子大共催イベント
「女子高校生のためのサイエンスフェスティバル」
未来が求める、科学(しなやか)な感性
06.11.21開催 第一回 「ワークライフバランスを目指して「お茶大モデル」の構築」

公開シンポジウム

07.07.31 採択4女子大学シンポジウム
「女性研究者から発信!ワーク・ライフ・バランス社会へ」
07.06.11 パネルディスカッション(第1回COSMOS交流会)が開催されます。

「女性研究者に適合した雇用環境モデルの構築」事務局 責任者:羽入佐和子 担当者:室伏加奈子
Copyright(C)Ochanomizu University. All Rights Reserved.