ページの本文です。

2017年度前期日本文化教室実施報告(国際教育センター主催)

2017年7月11日更新

文化教室の実施報告
PDFはこちら

国際教育センターでは、外国人留学生が日本の伝統文化に直接触れ、日本への理解をより深めることを目的とし、2003年度から日本文化教室を実施しています。
今期は、留学生48名、日本人学生15名が参加しました。

実施内容詳細
実施内容 日時 参加人数 詳細
着物教室

着物:5月12日(金) 13時半~17時
浴衣①:6月26日(月) 13時半~16時
浴衣②:7月5日(水) 13時半~16時

着物:9名
浴衣①:11名
浴衣②:7名(日本人学生3名)
5月に着物、6月、7月に浴衣の着つけを行いました。
(協力:着付同好会)
折り紙教室 5月18日(木) 12時20分~13時10分 2名 ハート、富士山のモチーフを折って、グリーティングカードをつくりました。
講師:特設日本語非常勤講師
茶道教室 5月25日(木) 15時~17時 4名 事前に資料で学習した後、茶室で茶道を体験しました。
※お菓子代300円徴収。(協力:裏千家茶道部)
書道教室 5月30日(火) 10時半~13時 5名 基本的な筆の使い方を練習した後、好きな文字や言葉を書きました。
講師:特設日本語非常勤講師
歌舞伎勉強会 6月6日(火) 12時20分~13時10分 19名(日本人学生12名) 6月の歌舞伎鑑賞教室の前に、上演作品「毛抜き」について勉強しました。
講師:大学院生(比較社会文化学専攻)
生け花教室 6月20日(火) 15時~16時半 6名 季節の花を使い、一人ひとりが作品を仕上げました。
(協力:華道部)

後期は、着物、書道、茶道、生け花、ふろしき、お箏、能を予定

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加