ページの本文です。

「国際社会で活躍する女性博士人材育成に向けたキャリア支援のあり方」 基調講演会および意見交換会(本学教職員限定)

2014年11月19日更新

お茶の水女子大学では、博士課程教育改革の一環として、平成23年度より文部科学省「ポストドクターキャリア開発事業」を展開しています。こうした事業の中で、本学は特に「女子大学」ということもあり、国や産業界等から、出産、育児などの女性特有のライフイベントを踏まえた女性博士人材の育成、さらにはキャリア支援展開に対する期待が極めて高く、早急に明確なビジョンを打ち出していくことが求められています。 こうした背景を踏まえ、国際社会で活躍する女性博士人材育成に向けたキャリア支援のあり方に焦点を絞り、基調講演会及び意見交換会を実施することになりました。 是非、ご予定を調整の上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時 2014(平成26)年11月19日(水曜日) 13:00~15:00
場所 共通講義棟2号館 101室
対象 本学教職員 ※事前申込みは不要です。
講演者 内田 伸子 名誉教授
主催 FD委員会
共催 お茶大アカデミック・プロダクション
お問合せ お茶大アカデミック・プロダクション 人材育成部
E-mail:docca-info@cc.ocha.ac.jp
URL:http://www-w.cf.ocha.ac.jp/docca/
  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加