ページの本文です。

千葉県レッドデータブックで絶滅とされていた「ウツセミガイ」を館山湾で採集

2023年9月8日更新

ロゴ

県立中央博物館 分館海の博物館(勝浦市)の立川浩之主任上席研究員と共同研究者のお茶の水女子大学吉田隆太博士は、千葉県館山湾の海底から、アメフラシの仲間の軟体動物「ウツセミガイ」の生きた個体を採集しました。本種は、千葉県レッドデータブックで絶滅と評価されており、全国的にも希少な種です。

この採集報告の掲載された論文は、2023年9月5日に、日本貝類学会研究連絡誌『ちりぼたん』で公開されました。

発表論文

掲載誌 『ちりぼたん』(日本貝類学会研究連絡誌)
論文タイトル 千葉県館山湾で採集されたウツセミガイ Akera soluta (Gmelin, 1791)

  • 画像1

    館山湾で採集されたウツセミガイ(体を縮めたところ。左が頭部で、右半分のクリーム色の部分が殻)

  • 画像2

    体を伸ばしたウツセミガイ(体を十分伸ばしたときの体長は約5 cm、殻の長さは1.4 cm)

プレスリリース資料はこちら(PDF形式)

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加