お茶の水女子大学 二次試験(事務・建築・電気)のご案内
2022年7月21日更新
下記の内容は、7月3日(日)の国立大学法人等職員採用試験の一次試験(筆記試験)に合格された方のみご確認ください。
<本エントリー用URL:公開終了 >
<二次試験参加までの流れ>
下記STEP1~3を全て行ってください。
※STEP1の本エントリーを完了しなければ,STEP2,STEP3に進むことができません。
※STEP2,STEP3の作業は順不同です。
※すでにマイナビ2023でエントリーされている方も、上記の本エントリー用URLから改めてエントリーをしていただく必要がございます。
【STEP1】マイナビ2023より本エントリー
- エントリー受付期間:一次試験合格者発表後~7月23日(土)17時
※期間を過ぎてエントリーした場合は、例外なく二次試験に参加出来ません。

※【2018年以前に大学等を卒業された方へ】
マイナビ2023に登録可能な最終学歴は2019年3月までとなります。学校情報の登録の際に、「2019年1-3月」を選択して登録を進めてください。
【STEP2】マイナビ2023より一次面接(グループ)の予約
- 予約受付期間:7月23日(土)~7月25日(月)13時
- 予約方法:マイナビ2023の「セミナー予約」より予約してください。
- 面接実施日:【事務】7月26日(火)~28日(木)実施
【建築・電気】7月29日(金)実施
【STEP3】マイキャリアボックスよりエントリーシートの提出
- 提出受付期間:7月23日(土)18時以降~7月25日(月)13時
※締切後に提出されたエントリーシートは選考の対象外となります。
- 提出方法:7月23日(土)18時以降に、メールにてエントリーシートの提出依頼を送信いたします(マイナビのマイキャリアボックス機能にて提出)。メール本文の案内に従って、期日までに提出してください。
ご提出いただいたエントリーシートと面接を併せて合否判定いたします。
エントリーシート質問内容:
提出期間が短いため、事前に以下の質問内容をご確認の上、ご準備ください。
- 基本情報(氏名・生年月日、学歴等)
- 自己PR(400字以内)※写真の添付は任意です。
- 学生時代の取り組み(400字以内)
※既卒者は、社会人経験についてご記載ください。
- 本学の職員を目指す理由(200~400字以内) (例)本学に関して、特に興味を持ったこと
本学の理念で共感したこと
採用後にやってみたい業務 など
- 大学職員を目指す理由(200~400字以内) (例)大学職員のどんなところに魅力を感じたのか
なぜ、大学職員という仕事を選ぶのか
<選考スケジュール>
応募完了(本エントリー、一次面接予約、エントリーシート提出)
【一次試験合否発表後~7月25日(月)13時】

一次面接(グループ)
【事務】7月26日(火)~28日(木)実施
【建築・電気】7月29日(金)実施

役員面接(個人)
【事務】8月1日(月)、2日(火)実施
【建築・電気】8月3日(水)実施

内々定
【事務】8月2日(予定)にご連絡いたします
【建築・電気】8月3日(予定)にご連絡いたします