ページの本文です。
2022年12月9日更新
国立大学法人は、教育研究や業務運営等の質の向上に資するため、各中期目標期間において定められた年度の終了後に、計画の実績を明らかにした報告書を文部科学省国立大学法人評価委員会に提出し、評価を受けることとなっております。
中期目標は、文部科学大臣が、お茶の水女子大学が6年間において達成すべき業務運営に関する目標を定めたものです。中期計画は、お茶の水女子大学が中期目標を達成するための計画を定め、文部科学大臣から認可を受けたものです。
中期計画に基づき、各事業年度の業務運営に関する計画を定めたものです。
計画に定めた項目ごとにその実績を明らかにした報告書です。
各事業年度における業務の実績について、国立大学法人評価委員会の評価を受けた結果です。
中期目標に定めた項目ごとにその実績を明らかにした報告書です。
(補足)「現況分析における顕著な変化についての説明書」対象なし
中期目標の期間における業務の実績について、国立大学法人評価委員会の評価を受けた結果です。