ページの本文です。

理学専攻

2016年3月28日更新

理学専攻ホームページ 研究者情報(新しいウインドウが開きます))

理学専攻では、理学と総称される学問の基礎科学としての性格を重視し、数学、物理学、化学、情報科学の各分野における高度の専門性に加えて、各分野の隣接分野や時代を先取りする新しい分野においても通用する幅広く柔軟な学識を培うことを理念とする。この理念のもと、数学、物理学、化学、情報科学の各分野の素養を身につけた人材を対象に、更に専門性の高い教育を実施し、各分野における高度の専門性を身につけたリーダーとなる人材を養成することを目標とする。また、小規模大学のメリットを活かし、情報科学と数学、数学と物理、物理と化学などの隣接分野の協力、及びソフトマター研究センターや糖鎖科学研究教育センターなどの関連センター(先端融合部門の関連分野)との協力による教育研究を通して、個々の分野の枠だけにとらわれない広い視野を持ち、既存の分野とは異なる新しい分野でも活躍できる人材を養成することも目標とする。このような教育研究活動を通して、数学と物理学の隣接分野である数理物理、物理学と情報科学の接点である量子情報、物理と化学の隣接分野であるソフトマター科学、化学の視点で生命現象を捉える生命化学など、基礎科学における新分野の発展及び創成も目指す。博士前期課程では、高度な専門職業人及び博士後期課程へ進学して研究者となる人材を育成する。

本専攻は、数学コース、物理科学コース、化学・生物化学コース、情報科学コースの4コースから成る。

数学コース

数学コースホームページ(新しいウインドウが開きます)

様々な分野との関連も視座に入れた数学理論の展開に関する高度な専門教育と研究を行う。

物理科学コース

物理科学コースホームページ(新しいウインドウが開きます)

極微の素粒子から、原子分子の集合体である固体、液体、ソフトマター、そして宇宙までを対象に、物質が示す性質を解明し新たな現象を予測することを目的として、量子論、統計力学、相対論等の物理学によるアプローチを総合して教育研究を行う。

化学・生物化学コース

化学・生物化学コースホームページ

物質を構成する広範な種類の分子、生体分子及び分子集合体を対象とした、構造と性質、合成と反応、機能と現象に関して、基礎に重点を置きつつ幅広い角度から教育研究を行う。

情報科学コース

情報科学コースホームページ (新しいウインドウが開きます)

情報科学および数理科学に関する高度で幅広い専門教育と研究を行い、情報の諸理論とシステム技術に精通した人材や高度な数理科学的知識とその応用能力をもつ人材を育成する。

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加