数理言語学(mathematical linguistics)とは、数理倫理学、理論言語学、計算機科学、言語哲学の複合分野であり、日本やアメリカの研究者はバックグラウンドによって、その四分野のいずれかに偏り二つ以上の分野に精通する研究者は少ない。
しかし、オランダからは、そのような分野横断的研究者が数多く輩出されており、オランダの数理言語分野の教育体制に興味があった。
また、アムステルダム大学には「ILLC(Institute of Logic, Language and Computation)」という数理言語学の最高峰の拠点の一つが存在し、今回の訪問で文理融合教育の実情について教員、学生達と議論した。 →詳細
|

アムステルダム大学 ILLC |
|